
特色金ホイル紙
ワンランク上の金ホイル紙をご用意しました
特色金ホイル紙は、通常の金色ホイルとは異なる金色です。12種類の金色があります。表面にコートが施されていますが、素材自体が金色のため、白引きが必要な場合があります。エンボス加工の凹凸との相性が良い紙素材です。
特徴
- 色
- 特色金12種類あり
- 光沢
- あり・なし
- 質感
- 金色の光沢が特徴の紙素材です。
指でなぞると「ツルツル」しています。
- 価格
- 紙系の中では高価格な素材です。
- 印刷
- 〇・・・何でもOK
×・・・特になし
特色金ホイル紙は、素材自体が金のため、シンプルなデザインをお勧めしています。
色やデザインによっては印刷の下に、白を印刷する場合があります。(白引きと言います)
また、その白引きの白が、黄色っぽい白やピンクっぽい白になりやすいため、事前に校正をお勧めします。
- 加工
- 箔押しも可能ですが、凹凸の影が目立ちやすいためエンボスに向いています。
- 種類
- 金ケシと金ツヤの他に、ノンアルミ(金属に反応しない金ホイル)があります。
- 粘着
- 特色金ホイル紙は、一般的な粘着のみのラインナップになります。
- 化学物質調査
- chemSHERPA、REACH規制、RoHS指令、UL/CUL規格など書類提出可能です。
※材質によっては非対応あり