ボトル用多層ラベル

ボトル用多層ラベルで説明書と本体が一体に。
開封して内容をいつでも見れます。

表示規制の多い薬品関連商品ラベル・除草剤ラベル・殺虫剤ラベル用に開発されたボトル用多層ラベルです。何度でも開閉自由で、折を増やしてジャバラ状にしたり、本のような形状にすることも可能。つまり、表示面積を最大限大きくすることができます。説明書きと本体が離れず、ユーザーの利便性を考慮したボトル用多層ラベルです。CLP規則用としてもお使い頂けます。

概算見積りはコチラ

ボトル用多層ラベルイメージ

ボトル用多層ラベル特徴

リーフレットとラベルが一体になっています。何度も開封が出来るので、商品の説明書きに便利です。スペースが限られていて1枚のラベルでは情報が載せきれない場合にお使いいただけます。また通常の多層ラベルと異なる点はサイズが大きく、ボトル用に設計されている点です。

【図1】のように1面表示のラベルを多層化することにより印刷面積を増やすことが出来ます。

多層ラベル
図1

ボトル用多層ラベル 実績用途

補足説明

商品の補足説明として外箱やボトルに貼付する場合に便利です。または、商品に多層ラベルを直接貼付することにより箱の作成が不要になります。

多言語表記

輸出入が行われるアイテムにつき世界各国の他言語表記が必要な場合に便利です。最近では、ヨーロッパ治安当局が輸出入の取り締まりの強化を行っているため、商品への他言語表記ラベル貼付が義務づけられており、その解決策として多層ラベルが注目されてます。

除草剤

除草剤の製品情報や使用方法、安全性に関する重要な情報を記載したラベルです。このラベルは、ユーザーが製品を正しく使用し、効果的かつ安全に除草を行うための指針となります。

GHSラベル

(化学品の分類および表示に関する世界調和システムのラベル)
人間に害がある場合に表記する義務があるラベルです。追加される規制に伴い重宝されています。

薬事法ラベル

医薬品・医薬部外品・化粧品・医療機器の取り扱いに必要な添付文書をラベル化する場合にい重宝します。

仕様

素材を「上層」と「下層」と分けています。上層の上から透明PET素材でラミネートを施し、下層と固定しています。

上層

素材はコート73kgで、印刷方法はオフセット印刷の対応になりますので仕上がりも綺麗です。折の枚数が多いとこちらの部分のページが増えていきます。

下層

素材アート(紙)もしくは、ユポ(フィルム)で印刷方法は凸版印刷となっております。当社では基本的にフィルムのユポをおすすめしています。

多層ラベル
多層ラベルの仕様

データの入稿

ご注文後に当社からフォーマットデータをメールにて送信します。データ形式はAdobe illustratorになります。

フォーマットと言っても、枠のデータとなります。その枠内にお客様に文字やデザインをレイアウトして頂きます。注意事項も記載しておりますので、どなたでも簡単に入稿が出来ます。ご安心ください。

法人のお客様に安心のサポート体制。

ネットプリントとは異なり、専任が丁寧に対応いたします。
ご要望を正確に把握するので安心してご利用くださいませ。

まずはお気軽にご相談ください。ご質問のみでも歓迎いたします。
ご希望をお伝えいただければ、迅速かつ的確にご提案いたします。
検討段階でも、方向性に合わせたアドバイスが可能です。

ご希望を叶えます

難易度の高いご依頼もお任せ下さい。お困り事やご希望を叶えます。まずはお気軽にご相談ください。         

素早いメール返信

返信は最短30分以内、長くても半日以内になります。即レスもひとつのサービスと考えています。

短納期もOK  

お急ぎの場合は、お見積り時にご希望の納品日をご記入ください。可能な限り早くお手元に届くよう対応いたします。

良い提案します 

当社はユーザー側で全て決めるネットプリントとは異なります。現状のお悩みを教えて下さい。ご希望に沿った提案をいたします。 


Contact

ささいな疑問でもお気軽にご相談ください。半日以内に回答します
「どこに相談すれば良いのか分からない。」――そんな時こそ、私たちにお任せください。
 ※ご注文は1000枚から可能です。