有限会社サンドラ アテンションシール
変形のアテンションシールで訴求をプラス
ご相談いただいた内容
椿オイルのアテンションシールを制作になります。アテンションシールの発注が初めてのため、何も分からないので教えて欲しいとの事でした。
当社からの提案内容
コスト削減のため、2色印刷をご提案しました。素材にはユポ80μの合成紙をご採用いただきました。コート紙を使用すれば若干コストを抑えることが可能ですが、きれいに剥がせない場合があり、見栄えを損ねる可能性があります。そのため、アテンションシールにはユポをお勧めしています。また、粘着部分はラベルの下部のみとなっています。
仕様の詳細
お気軽にご相談ください!
「上質なラベルに興味はあるけれど、まだ仕様が決まっていない」
「まずは話だけでも聞いてみたい」――遠慮なくご相談ください。
目的やご予算に合わせて、最適なご提案をいたします。
※ご注文は1000枚から対応可能です。
お気軽にご相談ください!
「上質なラベルに興味はあるけれど、まだ仕様が決まっていない」「まずは話だけでも聞いてみたい」――遠慮なくご相談ください。目的やご予算に合わせて、最適なご提案をいたします。
※ご注文は1000枚から対応可能です。
特色2色を印刷した後、糊殺し(フィルムで部分的に糊をつぶす事)を行い、裏面の粘着は下部のみになります。
client:有限会社サンドラ
佐賀県最北端の離島、加唐島(かからじま)の椿油を使用したヘアー(頭髪)とボディーに使えるマルチオイルを販売しております。特徴は純国産天然無農薬の椿油を使用しサザンカ油や外国産の椿油を混ぜないで作られた本物といってよい品質の美容オイル。