
ブログ

シール印刷会社がおすすめするシール印刷会社9選
ブログ・紹介 | 2021.02.08今回は私たちシール印刷の専門だからこそ、おすすめ出来るシール印刷会社を紹介します。 紹介するのは、幅広い印刷商材の一部でシール・ラベル...

メタリックな原色に輝くシールの印刷が可能です。
コスト削減方法・ブログ・印刷とは・材質 | 2020.10.13本日は、メタリックカラーのシール印刷を紹介します。 メタリックカラーなシールと聞くと、印刷に慣れている方は、「色箔...

Zoomでのお打ち合わせ始めました。
お客様各位・ブログ | 2020.03.16シール印刷の打ち合わせもオンラインミーティングが可能です。 弊社ではZoomというサービスを使っています。 &n...

アテンションシール、発注前にチェックしたい事
アテンションシール・ブログ・製品ブログ | 2020.03.06アテンションシールとは店頭で消費者の興味を引くシールを指します。ドラッグストアなどに陳列されている商品に直接貼付された小...

宇宙兄弟のステッカーでALSの研究を支援しています
お客様各位・ブログ・広報 | 2019.07.11代表の小島です。突然ですが「宇宙兄弟」という漫画、有名ですよね。読んだコトがない方でもご存知かと思います。かくいう私もまだ読んだことがありま...

ラベル印刷:消費者はラベルの第一印象で御社の商品を判断しています
ブログ・ラベルについて・製品ブログ | 2018.10.03本日は、ラベル印刷について初心者向けに解説しています。現在商品の貼付ようのラベル・シールの作成をお考えの方には有益な情報になると思いますの...

RGBは印刷に使えません:CMYKでデータを作ってください
データ入稿・ブログ・発注 | 2018.08.09実のところ、 RGBで作られたイラストレーターデータは印刷に使えません。 印刷物の仕上がりの良し悪しを決めるのは、インクで刷られた「色」にな...

箔押しシール:加工から色の種類、良品の見分け方を分かりやすく解説
ブログ・ラベルについて・箔押し・製品ブログ | 2018.08.01箔押しシールの貼付された商品パッケージは、高級感を有しています。例えば、上質紙にイラストとテキストが印刷され、商品名がホワイトゴールドの箔...

ポッティングシール:シールに透明樹脂を盛って固める特殊加工をご紹介
ブログ・ポッティング・ラベルについて・製品ブログ | 2018.06.16ポッティングシールは、他のタイプのシールと比べると、最もコストが高いシールになります。にも関わらず様々なシーンで支持されている理由として、...

グッズ製作ガイドBOOKに紹介していただきました。
ブログ・メディア掲載・広報 | 2018.04.09グッズ製作ガイドBOOK オリジナルグッズの作成に役立つ情報誌、「 グッズ製作ガイドBOOK 」にご紹介頂きました。(あり...

多言語表記ラベル:外国への輸出に使える便利なラベルです。
ブログ・ラベルについて・実績・製品ブログ | 2018.03.19技術の鈴原です。今回は「多言語表記ラベル」について事例を交えながらご紹介いたします。海外へ商品を輸出なさっているメーカーの方に読んで頂け...

デザインのひきだしに紹介して頂きました。
ブログ・メディア掲載・広報 | 2018.02.02デザインのひきだし 33号 プロなら知っておきたいデザイン・印刷・紙・加工の実践情報誌、「 デザインのひきだし 33号 」にご...

ウッドデッキ : とりあえず自分たちでつくってみる(その2)
ウッドデッキ・ブログ・広報 | 2017.11.02こんにちわ。広報の小島です。以前、「会社にウッドデッキが欲しい!」と駄目元で言ってみたところ、「御意!」とばかりに営業の小林くんが、せっせと...

シールの粘着:御社の業務に最適なシールの粘着タイプを一挙公開!
ブログ・材質・製品ブログ | 2017.10.24今回は、「シールの粘着」のバリエーションを紹介します。御社のシールに適した粘着はどのようなタイプか、今後の参考にしていただけると幸いです。 ...

2層シール:イベントやキャンペーン用シールとして活躍中!
ブログ・ラベルについて・製品ブログ | 2017.09.30商品をWEBサイトとリンクさせるキャンペーン用のシールとして、2層シールをお勧めしています。2層シールとは、その名の通り2層構造になってい...

オリジナルポッティングシール の製作を考えているあなたに。
ブログ・ポッティング・材質・製品ブログ | 2016.11.10オリジナルポッティングシーはプレミアム感を演出するのに有効的だ。 ポッティングシールとは、印刷を施されたシールの表面にドーム状のウレ...

多層ラベル : 表示面積を何倍にも拡大できる画期的なラベルです
ブログ・製品ブログ | 2016.02.21今回は 多層ラベル について解説しようと思います。 多層ラベルは簡単に言うと情報拡大を図ったラベルです。 ラベル印刷業界でも広く知られて...

シールの納品形態は使用用途によって5種類選べます
ブログ・発注・製品ブログ | 2015.12.17シールの仕上がりについて ユーザーは使用するシーンに合わせて、使いやすい ラベルの納品形態 を選べる。 使用目的や被着体によ...