オリジナルのリボンシールでラッピングを可愛く演出
ラベルについて・リボンシール・実績・製品ブログ | 2019.04.08オリジナルリボンシールのご紹介
本日は、オリジナルで作られたリボンシールを紹介します。インターネットで既製品のリボンシールは購入できますが、「自社のロゴマーク」や「ブランド名」での作成を考えている方に読んでいただけると幸いです。
まず、リボンシールとは、シールとサテン生地のリボンを貼り合わせたシールのことを指します。
詳しくは「リボンシール:ブランドの印象を残すワンポイントシール」をご一読ください。
今回紹介するリボンシールは、可愛らしく、ちょっぴりゴージャスな仕様になっています。
オリジナルリボンシール
「あら!可愛い!」オバケが大好きなキャラメルに隠し味をいれて、コトコト煮込んでいます。神妙な表情がなんともキュート。株式会社シュクレイさんの新しいブランド、キャラメルゴーストハウスのキャラクターです。今回こちらの商品パッケージ用にリボンシールを作製しました。
シール部分
シール部分はミラーコート(一般粘着)という光沢のある紙素材に、4色カラーを印刷し、変形でカットしてあります。基本的にリボンシールのシール部分は紙素材での提供になります。フィルムは加工上の問題で非対応となります。紙素材ならどれも作成可能ですが代表格は、上質紙・アートコート紙・ミラコート紙・ホイル紙etc…となります。
リボン部分
リボン部分のブランドロゴマークは白の箔押しで再現。サテンの生地はオバケに近い落ち着いた黄色を選定。
こちらも抜き型でカットしますが、目止め加工を施してあるため、カットした断面の生地がほつれることはありません。
全て機械での加工になるため、生産時間は最短で7営業日での作製が可能です。また、シールとリボンを別々にカットしてから貼り合わせる独自の製法を行なっているため構造も綺麗です。
仕上がり
仕上がりはシートを選定。レイアウトはシールが内側、リボンが外側に向くカタチが基本になります。台紙のセパレーターは薄口の白、もしくは厚口のクリーム色が選べます。(写真は白いタイプ)※仕上がりはロールも可能です。
梱包は100シートを帯止めして、適量をクラフト用紙で包装し、ダンボールに詰め、隙間を緩衝材で埋めます。1万枚程度であればダンボールは1個口で出荷可能です。
作製は5000枚から承っております。お見積もり依頼は「お見積もりページ」からお願いします。データ入稿はAI(アドビイラストレーター)にて承っております。
情報が不足していたり、ご不明な点ございましたら下記よりお問い合わせください。